■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NY様 | 2022-02-20 |
注文から届くまでが早いので、無くなりかけて慌てて注文することが多いので助かります。 そして安定のおいしさ。このもちもち感はくせになりますね。 冬の朝は野菜スープを作っていますが、大麦をスープに入れたりしています。この詰め合わせ福袋は色々楽しめてホントに福袋です。 |
||
お店からのコメント
2022-02-22
いつもご利用ありがとうございます。
雑穀米は、お米に混ぜて使って頂くのはもちろんですが、 それだけゆがいて柔らかくし、野菜スープやシチュー、カレーに入れたり、サラダにふりかけたりと、様々な方法で利用頂ければと思います。 またのご利用心よりお待ちしております。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NY様 | 2021-10-25 |
安定のおいしさです。大麦づくしと七福米、それぞれがそれぞれのおいしさを引き立てているように思います。大麦づくしに飽きたら七福米の良さを感じ、七福米に飽きたら大麦づくしの良さを感じ。もちもちした軟らかめのご飯が好みなので、黒米や赤米をプラスすることでもちもち感が増し、おいしさUPです。今は大麦づくしをスープに入れてみようと、入れる分量等を試行錯誤中。入れるタイミング、分量等、何かお知恵がありましたら教えて下さい。 | ||
お店からのコメント
2021-10-28
いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大麦づくしと七福米、それぞれ食感が違いますので、どちらも平等にお楽しみ頂きありがとうございます。 大麦づくしを料理に使われる場合は、まず先に下処理を行ってください。あらかじめ大麦づくしだけ湯がいて、お好みの柔らかさにしておいてから、スープやサラダ(その他の料理にも)入れて頂ければと思います。あらかじめ湯がきますので、入れるタイミングは、ス...>>続きをみるープの味付けも済んで、まだ火をかけている状態の時で良いかと思います。 量は、お好みで入れて頂ければと思います。 いろいろなお召し上がり方を模索して頂き、ありがとうございます。 >>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
NY様 | 2021-06-12 |
久しぶりの注文でした。食べた瞬間、昔から食べ慣れきたものを食べたという感じがしました。もちもち感がいいですね。七福米はそのままでもちもち、大麦づくしを使う場合はちょっとプラスする赤米(または黒米)のプチッがアクセントになっておいしいです。 | ||
お店からのコメント
2021-06-22
リピートでのご購入ありがとうございます。
お好みに合わせて、お客様の方でブレンドを楽しんでお召し上がり頂けているようですね。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 |